【カマタマーレ讃岐】開幕直前! フォーメーション想定・2023【ミシャ式・偽サイドバック】

 

 

皆さんこんにちは、懲りないトモです。

 

 

今回お送りするテーマはこちら。

 

 

カマタマーレ讃岐フォーメーション想定・2023

(※理想・妄想含む)

 

 

 

 

いよいよ今週末より順次開幕を迎えるJ3リーグ。

 

 

新チームの初陣がどのような形でスタートするのかは

ファン・サポーターとして興味津々です^^

 

 

そこでJリーグ参入以降チームを見続けている運営者が

僭越ながら考察させていただこうというのが趣旨となります!

 

(ちなみに私は公開練習2回とサポーターズミーティングを見ただけで

トレーニングマッチは見れていないので

実戦の情報は完全に不足している状態です…^^;)

 

 

現実的なものから完全な妄想まで

多岐にわたるパターンをご紹介させていただきますので

是非最後までお付き合い下さい^^

 

 

では参りましょう!

 

 

スポンサーリンク

 

 

【4-4-2】フラット

 

 

 

 

サポーターズミーティングでの竹内強化部長兼地域連携リーダーの発言から

ベースとなる形は4バックということになりそうなので

一番無難に選ばれそうなのがこのシステム。

 

 

米山監督の目指すスタイルから推察するに肝となるのはサイドハーフ
シュートレンジに入るために内側の位置を取る攻撃意識が求められます。

 

 

シーズン序盤にメインで務めそうなのは森選手と川﨑選手でしょうか?

後藤選手・吉田選手・高橋尚紀選手なども割って入ってほしいですね。

 

 

 

反面サイドバックには守備意識が求められ

センターバックの選手を置くケースも想定されます。

 

 

守備的なサイドバックが少ないチーム事情から

奈良坂選手などは重宝されるかもしれませんし飛躍に期待ですね!

 

 

一例を挙げるとこのような感じになります。

 

 

 

 

ちょっとセンターフォワードの序列に関しては詳しく分からないのですが

トレーニングマッチの結果からこのように挙げてみました。

 

 

セントラルハーフに長短織り交ぜたパスの供給役を据えるはずなので

オフザボールの動き・ディフェンスとの駆け引きなど

相当に脳の稼働が求められるポジションになりそうです。

 

 

【4-4-2】中盤ダイヤモンド

 

 

 

 

 

中盤が縦関係になることで各所でトライアングルが形成でき

サイドハーフが下がることで4-3-3のブロックも敷きやすい

攻守のバランスが取れたフォーメーション。

 

 

意図する狙いによって起用法が様々考えられますが
私が一例として考えたのはサイドに攻撃の起点を置く形。

 

 

 

 

 

クロス・ショートパス・シュートなど

選択肢の広いサイドハーフに川﨑選手・下川選手を配置し、

攻め上がりを得意とする臼井選手・金井選手コンビで外側を活性化。

 

 

ラストパスはクロスが多くなりそうなことから

上背のある森本選手・赤星選手をセンターフォワードに起用し

トップ下はセカンドボールの回収能力に期待し岩本選手を置いてみました。

 

 

カウンターを受けるリスクはありますが

昨季センターバックも経験した長谷川選手が最終ラインをカバーし

なんとか弾き返せるだけの守備力は確保できている…はず?^^;

 

 

スポンサーリンク

 

 

【3-4-2-1】ミシャ式

 

 

 

 

ここからは妄想のターン(笑)

 

 

ミハイロ・ペトロヴィッチ氏(現・北海道コンサドーレ札幌監督)により
日本サッカー界に広く浸透した

 

通称『ミシャ式』と言われる
【3-4-2-1】の可変式戦術

 

 

 

カタールW杯で日本代表を指揮した森保監督もシチュエーションによって採用し

ドイツ・スペイン撃破の一因にもなったフォーメーションに

当てはめてみたメンバーはこちら!

 

 

 

 

守備時に【5-4-1】、攻撃時に【4-1-5】と立ち位置の変わる

目まぐるしいシステムについていけそうな器用さが求められるので

一朝一夕では完成しないでしょうがトレンドとして抑えておきたい形。

 

 

 

ちなみに守備時はこうなって…

 

 

 

 

攻撃時にはこうなります。

 

 

 

 

重心の置き方によって攻撃的にも守備的にもなり得る諸刃の剣なので

チーム全体の意思統一次第が非常に重要。

(ペトロヴィッチ監督は攻撃、森保監督は守備を重視した考え方でしょう)

 

 

こういう複雑なオプションも見てみたいですね^^

 

 

【4-2-1-3】偽サイドバック戦術

 

 

 

 

昨季のJリーグチャンピオンである横浜F・マリノスが採用している戦術。

 

 

特徴は目の前のスペースが広いサイドバックの自由度で、
ウイングの外を周るオーバーラップと
内へ切れ込むインナーラップを使い分けるためマークが付きづらい点。

 

 

 

例えば右サイドでウイングがコーナーに流れて

サイドバックがインナーラップした場合はこのような陣形に。

 

 

 

 

サイドバックが敵陣ゴール前のポケット付近(※1)に侵入することも求められます。

 

 

このように本来のサイドバックにあるまじきポジショニングから

『偽サイドバック』と称されている役割となっています。

 

(※1)参照画像⇓

 

得点力が倍増する!?】〜ペップ・シティ伝家の宝刀ポケット侵入!〜|inamo|note

引用元:note

 

 

加えてマリノスでは最終ラインを高く設定する

『ハイライン』も用いられているため

選手の走行距離は相当なものが必要になります^^;

 

 

 

運動量と攻撃能力を考慮して讃岐の選手で当てはめるとこんな感じでしょうか。

 

 

 

 

さすがに見慣れない並びになりますね(笑)

多分やっても機能不全に陥るでしょう…^^;

 

 

システムありきでスカウティングしているマリノスと比べると

コンセプトの違う讃岐の選手層では無理やりな感じは否めませんが

日本のトップレベルはこんなことしてるんだと意識することは大事です。

 

 

個々の観点を広げる目的として

トレーニングで試してみるくらいはいいかもしれませんね^^

 

 

スポンサーリンク

 

 

さて今回は

 

『カマタマーレ讃岐フォーメーション想定・2023』

 

と題してお送りしてきましたがいかがでしたか?

 

 

戦術の複雑化した現代フットボールでは

1年間を1つのシステムで乗り切れるケースは極稀、

試合中にプラン変更を求められる時も多いくらいです。

 

 

いきなり想定外な3バックや3トップのシステムであったとしても

私の面目は保たれるはず…!

↑唐突な自分擁護(笑)

 

 

オプションは多いに越したことはないですし

勝利へ繋がる想定外の唸らされるような采配が見られたら

最高の気分になるでしょう!

 

 

その時は当ブログでも取り扱っていきたいと思いますので

米山監督の手腕に期待を寄せたいと思います^^

 

 

待望の開幕戦を盛り上げていきましょう!!

 

 

 

本稿も最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

それではまた別の記事にてお会いしましょう。

 

 

【PR】スポーツ見るなら『DAZN(ダ・ゾーン)』

DAZN

 

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA