皆さんこんにちは、懲りないトモです。
今回のテーマはこちら。
カマタマーレ讃岐試合回顧・2023
第20節・vs福島ユナイテッドFC
vs
こちらをお送りさせていただきます。
前節のFC大阪戦では前半のうちに退場者が出て数的優位を得るも
割り切ってリトリートする相手を攻略するには至らず
引き分けに終わってしまった讃岐。
普通であれば追い風となる状況になるはずが
自分たちがボールポゼッションを握る展開が不慣れな讃岐には
かえって逆効果となってしまった印象があります…。
ともあれ上位相手のアウェイゲームで
主導権を持ち続けた内容は誇るべきで
3戦負けなしの自信を胸に後半戦初戦に臨みます。
対する福島は成績不振の現状を打破すべく監督交代に踏切り
構築したシステムはそのままにアプローチを変える
マイナーチェンジが功を奏し直近は調子を取り戻しつつあるチーム。
ただ依田監督に変わり2試合を消化し
そろそろスカウティングも進んできた頃合いでしょう。
監督交代ブーストが切れても結果を残せるのか…
ここが試金石となりそうな一戦です。
下位からの抜け出しを目論む両チームのぶつかり合いは
どのような結末を迎えたのか?
これより試合を振り返っていきますので是非最後までお楽しみ下さい。
では参りましょう!
機能した前線の組織的守備! ただフィニッシュの精度を欠き不覚。
両チームのスタメンはこちら。
引用元:SPORTERIA様
引用元:SPORTERIA様
讃岐はこのところ不動の【4-4-2】でスタート。
安定感の出てきた守りからゲームの流れを見極め
攻撃の糸口を探っていきます。
一方の福島は新監督就任後不変の【3-4-2-1】を採用。
ウイングバックの上下動で可変させるシステムにより
攻守に数的優位を生み出す場面を増やしたいところです。
立ち上がりは福島がボールを握りながら
最終ラインを高く取ってリズムを作る展開になりますが
ゴールを脅かすまでには至らず。
讃岐は相手の遅効を受ける際のブロック構築が
試合を重ねるごとに熟練度を増してきているので
攻められることで徐々にリズムを生み出していきます。
個人的に上手いと思ったのはサイドハーフのポジショニングで
パスコース(白矢印)を潰しつつ、周りがプレス(黒矢印)を掛けやすい
気の利いた位置を取ることでビルドアップの精度を削いでいました。
パスが貰えなくなった福島のウイングバックは
次第に下がるようになり5バック気味になる時間帯が続き
前半30分過ぎからは讃岐のワンサイドになります。
引用元:Football LAB様
ここで得点を奪えていれば文句なしだったのですが
この局面を生み出したこと自体に大きな価値があると思います。
ちょっと上手く行き過ぎたので今回を成果を標準と考えるのは危険ですが
組織的守備を駆使して敵陣で嵌め込める回数が増えてくれば
ゴール期待値も比例して上がっていくはずです^^
後半も開始時点でのシステム変更は無く
5バック気味に引いて守る福島に讃岐が攻め入る展開。
耐えかねた福島は樋口選手の投入で
バランスを見直して流れを変えようとします。
(前線をダイヤモンド型、ディフェンスは5バックで
アンカーの上畑選手は左右にレーン移動するフリーマン的な役割)
引用元:SPORTERIA様
しかしこの交代からまもなくとなる時間に
讃岐がコーナーキックから宗近選手の豪快ヘッドで先制点を挙げます!
引用元:カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト様
『流れの中から幾度となくゴールに迫りながら
得点に結びついたのは結局セットプレーかい!』
というツッコミを胸の奥にしまって、待望の瞬間を喜びます^^
リードを奪った後は守備に回る傾向の強い讃岐ですが
この試合では川西選手・下川選手の投入で
右サイドを活性化させて攻撃の手を緩めない選択。
川西選手が自由に動いてチャンスを生み出す場面も多いなかで
福島のカウンターを浴びることも増えていくオープンな展開に。
時計も十分に進めてそろそろ守り切って試合を終わらせようと
守備的な交代を準備していた最終盤のタイミングで
痛恨の同点弾を許してしまいます。
引用元:Football LAB様
展開のアヤと言ってしまえばそれまでですが
この失点は非常にもったいなかったですね…。
スタッツで圧倒してゴール期待値も大きく差をつけながら
結果としては引き分けてしまった讃岐。
引用元:SPORTERIA様
この試合をどう捉えるかはそれぞれですが
個人的には満足しています。
これだけのものを見せてもらって
勝てなかったという結果だけで物言いを付けるのは
私の感覚ではナンセンス。
チームの成長が感じられたナイスゲームでした!
次は勝利の喜びも分かち合えますように…。
さて今回は
『カマタマーレ讃岐試合回顧2023第20節・vs福島ユナイテッドFC』
をテーマにお送りしてきましたがいかがでしたか?
理論値を見れば引き分けになってしまったことが
相当な不運と言える試合でしたが
泣いても喚いても結果は変わらないので切り替えましょう!
あとオマケでご紹介したいシーンとして
讃岐のラストプレーでゴール脇に飛び込んだ岩本選手の動き。
引用元:カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト様
ボックス内に居るほとんどの選手がボールウォッチャーになるなか
ただ一人研ぎ澄まされた勘で駆けたダイアゴナルランは必見です!
『俯瞰』『深視力』『オフザボール』…いろんな言葉で形容される
フリースペースを見つけて走り込むセンスはチーム随一と思っていて
このプレーが見たいから個人的に岩本選手は前線での起用推奨派!
川西選手と同時起用でより活きそうなタイプなので
存在感は増していきそうです^^
では言いたいこと言い終わったので
そろそろ次戦の展望を見ていきましょう(笑)
対戦相手はSC相模原。
引用元:football-emblem様
大幅なチーム刷新で挑んでいる今季は
現状最下位に沈む苦しい立ち位置。
システムも起用する選手も固定化されていないため
事前のスカウティングが難しい面はあるものの
特筆すべき存在がおらず苦しい台所事情も透けて見えます。
今夏加入した岩上選手が早くも存在感を高めているのは
元々の戦力が心許ないことの裏返しにも映り
必ずしも好材料とは言い切れないのが辛いところです。
とはいえ相手なりに戦えているチームですし
直近は守備に安定感が出てきているので
余程イレギュラーな展開にならない限りは接戦となるでしょう。
まともにやりあえば引き分けならともかく
負けることはあまり想定したくない相手なので
地に足付けて戦ってきてもらいたいです!
過去の対戦成績から見ても好相性の相模原に
しっかり勝ち切ってくれることを願って
今回は締めくくらせていただきます。
本稿も最後までご覧いただきありがとうございました!
それではまた別の記事にてお会いしましょう。
⇩前節記事⇩
【PR】スポーツ見るなら『DAZN(ダ・ゾーン)』