皆さんこんにちは、懲りないトモです。
今回のテーマはこちら。
カマタマーレ讃岐試合回顧・2023
第1節・vsアスルクラロ沼津
引用元:カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト様
先立って開幕していたJ1・J2各リーグに遅れ馳せながら
いよいよ熱戦の火蓋が切って落とされたJ3リーグ。
新指揮官を迎えたチームが多い今季にあって
一際注目度の高い『ゴン』こと中山雅史氏が率いる沼津をホームに迎えた讃岐。
互いに様変わりしたチームをどのように仕上げてきたのか…
元日本代表の肩書きを持つ両雄のぶつかった一戦を振り返っていきますので
是非最後までお楽しみ下さい^^
では参りましょう!
イメージを一新する戦術家の一面を披露した中山監督
両チームのスタメンがこちら。
引用元:SPORTERIA様
引用元:SPORTERIA様
讃岐は前回のフォーメーション考察記事でも
一番可能性の高いと踏んでいた【4-4-2】。
概ね想定通りではあったものの
サイドハーフは右利きの森選手を左、左利きの下川選手を右で起用。
利き足を使うためにはサイドを切り崩すより
中へカットインする動きが必要で
チームとしてバイタルエリアへの侵入回数を増やそうという
狙いが見て取れる布陣になっています。
その目論見を見事に封じたのが沼津が形成した【4-1-4-1】のブロック。
2トップと両サイドハーフの前は最終ラインで立ち塞ぎ
カットインの動きにはアンカーの菅井選手が対応。
最終ラインと中盤のライン間と呼ばれるスペースも締められており
前線の選手は孤立し、供給役の江口選手も良さが消されていました。
さらに舌を巻いたのが攻撃の使い分けで
序盤は簡単なロングカウンターを多用し
讃岐の攻守の距離感を間延びさせる布石を打つ。
そして讃岐のサイドハーフが前掛かりになると
右サイドバックの安在選手に高めのポジショニングを取らせて
ビルドアップから分厚い攻撃を仕掛ける二段戦術でチャンスを作っていきました。
そうして主導権を握り前半最大の決定機を迎えたシーンで飛び出した
讃岐・魂の5連続シュートブロック!!
無失点で凌げたことを知っているので何度も見返して絶頂します(笑)
が、起点となるスルーパスを出したのが
まさにポジションを上げた安在選手。
ボックス内に侵入されて和田→持井→持井→徳永→和田(※敬称略)と
シュートを次々打たれるサンドバッグ状態になるわけですが
理想を言えばそうなる前に対処したかった事象です。
事前のスカウティングによる成果なのか
基本戦術がハマったのかは定かではありませんが、
中山監督の理論で優位な状況を生み出したことは確かな事実。
引用元:Yahoo!ニュース様
お茶の間で見るイメージとは到底似つかぬ
戦術家の一端を披露したことは
この試合で一番の衝撃かもしれません…。
交代策ドンピシャで修正力を見せつけた米山監督
終始押される形になってしまった讃岐は
前半途中から3バックにシステムを変え
後半頭に川﨑選手を投入して打開を図ります。
サイドバックを一列上げてウイングバックの位置にすることで
対応に苦慮していた相手の偽サイドバックへ寄せられるようになり
攻撃のバリエーションを減らすことに成功。
ポゼッションは握られながらも
シュートまで持ち込ませず次第に安定感を取り戻します。
そして前半は形すら見えてこなかった攻撃に関しては
センターフォワードに中央でボールを預けて両サイドに落とす
楔の役割を課すことでゴールへの道筋を模索します。
セットプレーを取れるようになったことで
攻守に存在が希薄になっていた江口選手の武器も使えて
ゴールに迫るシーンが増えていきます。
(金井選手とのホットラインはピッチ上でも健在のようですね^^)
ゲームの流れを引き戻しつつある讃岐はさらなる活性化を狙い
前線でプレッシングができる後藤選手を鳥飼選手に替えて投入。
後藤選手のフォワード起用に驚かれた方も多そうですが
私は2年前の岩手戦から彼のハイプレスに一目置いていました^^
(それ以降何故かこのような起用はされてきませんでしたが…)
⇓
追い付かれはしたものの、悪くない流れ。
後藤選手の守備がかなり有効で、起用が的中してる! 相手は想定外の展開にフラストレーション溜まってるのでお付き合いせず、したたかな試合運びを。
若い選手が多いから難しいかもしれないけど物にできれば収穫の大きい試合になるはず!!#カマタマーレ讃岐 https://t.co/cRruOnNEr2— 懲りないトモ@雑記ブログ『懲りない農園~好きなものを育み、好きなものと生きる~』発信中 (@korinai_st12) May 30, 2021
前線のプレスが執拗になったことにより
ビルドアップの難易度が上がった沼津は
トップにターゲットマンのブラウンノア選手を入れ
ロングカウンター中心に舵を切りますが効果は薄く…。
対してお互いにキツくなってきた最終盤に
フレッシュな選手を入れ最後のストレスを与えにいった讃岐。
赤星選手同様に相手を背負ってサイドに落とす
ポストプレーを遂行した森本選手からのボールを
川﨑選手が繋ぎ逆サイドのポケットに走り込んだ吉田選手がゲット!!
引用元:朝日新聞デジタル様
交代策がことごとく決まり
劣勢となった展開ながら勝利を攫った米山監督。
目論見が外れた部分は多くあったでしょうが
勝利を手繰り寄せたその手腕は見事なものでした!
さて今回は
『カマタマーレ讃岐試合回顧2023第1節・vsアスルクラロ沼津』
をテーマにお送りしてきましたがいかがでしたか?
開幕から勢いを持って乗り込んできた沼津の健闘も
苦しみながら効果的な改善策で局面を変えた讃岐も
双方に見どころのある好ゲームでしたね!
讃岐に関してはここがピークというよりは
まだまだ良化途上という印象を受けたので
今後のシーズンも楽しめそうです^^
次節の対戦相手はギラヴァンツ北九州となります。
引用元:football-emblem様
私個人の前評価は決して高くないチームでしたが
開幕節では両サイドハーフを中心にボールを保持しながら
積極的に中央へ侵入してくるサッカーを展開していたようです。
讃岐にはアウェイゲームということもあり
守備に回る時間帯が多くなる可能性は十分に考えて
勝つための準備をしてもらいたいですね。
連勝を期待して今回は締めくくらせていただきます。
本稿も最後までご覧いただきありがとうございました!
それではまた別の記事にてお会いしましょう。
【PR】スポーツ見るなら『DAZN(ダ・ゾーン)』