【聖地巡礼】アニメファンなら一度は行きたい! 聖地の歩き方〜神奈川県藤沢市(5)【TARI TARI】【干物妹!うまるちゃん】【つり球】【侵略!イカ娘】

 

 

皆さんこんにちは、懲りないトモです。

 

 

今回はアニメ作品の舞台となった街を散策する

聖地巡礼シリーズ『神奈川県藤沢市』編の第5回をお送りします。

 

 

前回、いよいよ海岸沿いを訪れ、海水浴場を歩いた私。

 

 

荷物を背負って歩く砂浜は強靭な足腰を生み出してくれます!

 

(※観光客の求めるニーズではない)

 

 

引き続きまだ終わらない藤沢の名所をご紹介していきますので

よろしければこのままお付き合いください^^

 

 

それでは参りましょう!

 

 

スポンサーリンク

 

 

江の島弁天橋

 

 

 

 

藤沢市の本土と江ノ島を結ぶ人道橋。

 

 

隣には車両が通行できる『江の島大橋』も架けられています。

 

 

東京オリンピック2020のセーリング競技会場にもなっており
開催を記念したオブジェも建てられていました。

 

 

 

 

少し余談を挟みますが、江ノ島には
鳶(トンビ)を始め様々な野鳥の姿が見られます

 

 

 

 

海風を浴びて大空を駆け回る鳥たちは精悍に映りますね^^

 

 

 

 

鳩も公園をうろつく平和に慣れた奴らとは少し顔付きが違うような…?(笑)

 

 

スポンサーリンク

 

 

さて話を戻して、この場所が描かれている作品は多数あり

一例をご紹介させていただくと

 

 

TARI TARI

 

TARI TARI | アニメ動画見放題 | dアニメストア

https://anime.dmkt-sp.jp/様より引用

 

 

干物妹!うまるちゃん

 

アニメ『干物妹!うまるちゃん』1期、2期を配信している動画配信サービス | メメント森のVODセンター

https://mementojk.com/様より引用

 

 

つり球

 

TVアニメ『つり球』Blu-ray Disc BOX発売決定!|株式会社アニプレックスのプレスリリース

https://prtimes.jp/様より引用

 

 

などが挙げられます。

 

 

各作品でのシーンはこんな感じです^^

 

 

20151004140849

 

 

20151004140726

 

 

20151004140848

https://riyot.hatenablog.com/様より引用

 

 

たくさんの物語がここで紡がれているんですね…。

 

 

とはいえ意外と『橋』をキーポイントに描いている作品は

多いのではないかと思います。

(あの花の旧秩父橋とかゆゆゆの三架橋とか)

 

 

『全国橋巡り』ってのも案外楽しいかもしれません(笑)

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

青銅の鳥居

 

 

 

 

観光客で賑わう江ノ島の玄関口に建つ鳥居

 

 

創建以来200年以上もの月日をかけて

この地を見守っている

立ち姿が醸し出す風格は立派の一言に尽きます。

 

 

鳥居を潜って江島神社まで続く長い参道は
市指定重要文化財にもなっています。

 

 

 

こちらの場所は『干物妹!うまるちゃん』や『侵略!イカ娘』に登場。

 

 

 

 

https://htcb8810.hatenablog.com/様より引用

 

 

両作品ともに主な舞台は別の街(※1)なのですが

旅行先として描かれている辺りは

さすが有名観光地といったところです^^

 

(※1/うまるちゃんは東京都八王子市、イカ娘は神奈川県鎌倉市と言われています)

 

 

 

 

島内には他にも魅力溢れるスポットが目白押しなのですが
今回の訪問では時間の都合で寄ることは叶わず…。

 

 

少しだけご紹介させていただくなら

『干物妹!うまるちゃん』で昼食シーンに登場していた

 

江ノ島 貝作

 

 

 

https://htcb8810.hatenablog.com/様より引用

 

 

 

 

 

『TARI TARI』のメインキャラクター・坂井和奏の実家モデルとなっている

 

 

島の茶屋 あぶらや

 

 

 

 

f:id:htcb8810:20190818135317p:plain

https://htcb8810.hatenablog.com/様より引用

 

 

 

 

辺りに実際行ってみたいところです。

 

 

聖地巡礼以外にも神社でお参りしたり

温泉に浸かったりもしたいですし(笑)

 

 

 

それらは次回に持ち越しとなりましたので
いずれまた来ようと再訪を誓うのでした^^;

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

といったところで今回はこの辺りで失礼致します。

 

 

次回は本土側に戻って海洋生物の鑑賞をしていこうと思いますので
引き続きお読みいただけると嬉しいです^^

 

 

ここまでお読み下さいましてありがとうございました!

 

 

それではまた次回お会いしましょう。

 

 

⇩【前回記事】⇩

 

⇩【次回記事】⇩

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA