皆さんこんにちは、懲りないトモです。
スポーツ観戦に行き始めてから10余年の経験を持つ運営者の私…。
訪れたスタジアムの数もなかなかのものになってきました。
そんな私の体験を皆さんにも活かしていただければと考え、
私が知る各地の情報・特徴などをお伝えしていこうと思います!
今回ご紹介していくのは愛媛県松山市にある野球場
坊っちゃんスタジアム
引用元:愛媛新聞様
愛媛県は日本プロ野球の12球団の本拠地ではないながらも
野球用語の日本語訳を数多く生み出した歌人・正岡子規の故郷であり
広く野球文化が根付いた街として知られています。
引用元:Japaaan magazine様
そんな野球王国・愛媛の象徴とも呼ばれる坊っちゃんスタジアムを
ご案内して参りますので
ぜひ最後までお付き合い下さいませ^^
基本情報
『坊っちゃんスタジアム』は愛媛県松山市にある野球場。
正式名称は『松山中央公園野球場』。
2000年5月に完成したスタジアムで
四国地方最大規模の収容人数3万人を有します。
現在は主に高校野球などアマチュア野球の公式戦や、
独立リーグ・四国アイランドリーグplus所属
愛媛マンダリンパイレーツの主催試合が開催されています。
引用元:ローチケ様
プロ野球は開場元年の2000年に
広島東洋カープ×中日ドラゴンズの試合が開催されて以降
地方球場としては抜群の頻度で毎年試合日程が組まれています。
※2020年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止
2022年にはオールスターゲームも予定されており
無事催行された場合にはこちらも
地方球場としては初となる3度目の開催となります!
そして秋季キャンプ地として同球場を使用している
東京ヤクルトスワローズとは特に縁が深く、
2005年以降は毎年主催試合を開催しており
同球団の準本拠地として認知されています。
引用元:e-ネ! スポーツ撞様
球場外周には優勝時の記念碑が建てられているなど
松山市とヤクルト球団との関係は良好と言えるでしょう^^
交通アクセス
球場最寄り駅は
JR市坪駅
引用元:ユキサキNAVI様
JR松山駅から当駅までは一駅という好立地。
当駅を降りると目の前にスタジアムが現れます!
市坪駅は前述の正岡子規氏が野球殿堂入りを果たしたことを記念し、
2002年から『野球(の・ボール)駅』という愛称が付けられています。
※子規の幼名・『升(のぼる)』が由来にされています。
野球との関わりを全面にアピールする
ファンなら一度は訪れたい場所ですね^^
ちなみに試合を観に行かれる方への注意喚起を…。
試合終了後の帰路は相当な混雑になりますので
覚悟の上お越しくださいませ(笑)
野球歴史資料館『の・ボールミュージアム』
引用元:ニッポン旅マガジン様
坊っちゃんスタジアム内には、なんと資料館が併設されています!
東西に分かれ二つの展示エリアがあり、
東側は『プロ野球』・西側は『アマチュア野球』に関する
貴重な展示物がそれぞれ飾られています。
東側には地元・愛媛県出身選手の
水口栄二さん(松山商-早稲田大-近鉄・大阪近鉄-オリックス)
引用元:日刊スポーツ様
宮出隆自さん(宇和島東高-ヤクルト・東京ヤクルト-楽天-東京ヤクルト)
引用元:スポーツ報知様
の記念品が寄贈されています。
めちゃくちゃ余談ですが
神宮球場で野球観戦してる時にイニング間のキャッチボールが終わった後、
宮出選手がスタンドに投げ入れてくれたボールが当たったことがあります(笑)
はい、取り損ねました…orz
そしてこの坊っちゃんスタジアムで2000本安打を達成した
古田敦也さん(川西明峰高-立命館大-トヨタ自動車-ヤクルト・東京ヤクルト)
引用元:野球好き.com様
こちらも達成当時の記念品が飾られています!
西側に展示されているのは
野球の歴史を感じさせる逸品の数々。
愛媛に大きく根付く野球文化を
ぜひ体感してもらいたいです^^
といったところで今回はこの辺りでまとめさせていただきます。
『地方球場の雄』と呼べる立派なスタジアムでしたが
ご参考になりましたでしょうか?
公式戦やオールスターゲーム開催時には
多くの野球ファンの方々が来場されることになるでしょうし、
是非とも余すことなく楽しんでもらいたいですね!
そのためのお役に立てていれば嬉しい限りです^^
本稿も最後までお読みくださいましてありがとうございました!
それではまた次回お会いしましょう。
【PR】スポーツ見るなら『DAZN(ダ・ゾーン)』