【カマタマーレ讃岐】独自目線で読み解く試合回顧・vsAC長野パルセイロ【2023・J3リーグ第6節】● 0-4

 

 

皆さんこんにちは、懲りないトモです。

 

 

今回のテーマはこちら。

 

 

カマタマーレ讃岐試合回顧・2023

第6節・vsAC長野パルセイロ

 

 

長野讃岐

 

 

VS

 

 

 

 

こちらをお送りさせていただきます。

 

 

前節は下馬評の高い強敵・鹿児島相手に
安定した試合運びを見せ完勝した讃岐。

 

 

Jリーグ参入以降、リーグ戦で勝ったことのない

チームカラーがオレンジのクラブと対戦する今節こそは

流れの良さを活かして積年の壁を壊すことができるのか?

 

 

対する長野も前節はYS横浜相手にクリーンシートで勝利

 

 

直近で失点を重ねていた守備を立て直し

お得意様の讃岐を迎え撃ちます。

 

 

長年続くオレンジの呪いvsJ2昇格を阻んだ憎きうどん(?)

浅からぬ因縁を持つもの同士がぶつかる今回の結末は如何に…。

 

 

 

試合を振り返って考察していきますので

是非最後までお楽しみ下さい^^

 

 

では参りましょう!

 

 

スポンサーリンク

 

 

早々に崩れたゲームプラン。 必死の抵抗も尽く裏目に…

 

 

両チームのスタメンがこちら。

 

 

フォーメーション図

引用元:SPORTERIA

 

 

フォーメーション図

引用元:SPORTERIA

 

 

讃岐は前節機能した【4-4-2】を継続。

 

 

今季ここまで全試合フルタイム出場してきた江口選手に代わり

大卒ルーキーの竹村選手を起用。

 

 

移動が負担のアウェイゲームなので

ターンオーバーも兼ねての抜擢でしょうか?

 

 

長野はウイングバックの上下動で可変する【3-1-4-2】

 

 

トランジションの切り替えが鍵となる意欲的なフォーメーションです。

 

 

手堅いゲーム運びから相手の隙を伺いたい讃岐でしたが
試合開始から僅か6分で失点を喫してしまい
後の展開に大きな影響が及びます。

 

 

引用元:AC長野パルセイロオフィシャルサイト

 

 

 

難なく優位に立った長野は【5-1-3-1】のブロックを形成。

 

 

 

 

分厚い最終ラインを築き安易な放り込みを封じ

ビルドアップもファーストディフェンスに回る進選手のチェイシングを合図に

讃岐が左右に振ってもすぐボールホルダーにプレスが掛けられる陣形。

 

 

この形で守ればプレスに行く動きは
ほとんどが直線的かつ前進することになり
背走するなど難しい体勢での守備は必要としません

 

 

シュタルフ監督の表現する『賢い守備・省エネ』を体現した

見事なブロックに脱帽させられました。

 

 

(⇓コメント全文はコチラ⇓)

 

 

 

スコアがイーブンであれば攻撃にも意識を割く分

もう少しバランスを崩しやすいのでしょうが

讃岐は早々に主導権を渡して難しい舵取りになってしまいました…。

 

そうしてゲームプランの修正を迫られた讃岐は
後半開始と共にメンバーを入れ替えて【4-2-3-1】に変更。

 

 

 

 

前線での献身的な守備を見せていた小山選手を下げて

リスクを覚悟で得点を奪いに行きますが

前半同様早い時間帯に自陣ゴール前でバタつき混戦から被弾。

 

 

引用元:AC長野パルセイロオフィシャルサイト

 

 

攻撃時には2トップに移行しゴールへの圧力を強め

伴ってトップ下に潜り込む得点源・三田選手の

神出鬼没な動きに翻弄されて失点を重ねます。

 

 

 

 

 

【4-2-3-1】のシステム変更が裏目に出た讃岐は
奈良坂選手・岩岸選手を投入し【3-2-4-1】を強行

 

 

 

 

3点ビハインドでも抗う姿勢は見せるも

交代直後の浮き足立つ状況でゴールに迫られ

進選手に決定的な4失点目を奪われて万事休す…。

 

 

引用元:AC長野パルセイロオフィシャルサイト

 

 

それでも抵抗することを選んだ讃岐は
フリーマンとして動き回る役割で下川選手を投入し
【3-2-3-2】の布陣で最後まで足掻きを見せます。

 

 

 

 

それも虚しく得点は奪えぬままタイムアップを迎え

最終スコアは0-4の大敗。

 

 

 

 

無抵抗でなされるがままやられた訳ではないので

結果だけを見て責めることはできませんが

仕掛けたタイミングで返り討ちに合うのはいただけません。

 

 

米山監督の言う『未熟さ、幼さ』が露呈してしまった事実は

多いに反省して次へと向かってもらいたいです。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

危機感を覚える『コーナーキック依存症』

 

 

ここからは余談というか個人的に危惧している話。

 

 

言うまでもなく今季の讃岐で大きな武器となっているのが
コーナーキックからの得点力

 

 

大敗したこの試合においてもゴールに迫るシーンは

作り出すことができていました。

 

 

逆に流れの中で作り出したチャンスが少ないのは

課題ではあるものの今回言いたいのはそこではないので割愛して、

問題提起したいのは以下の事柄。

 

 

まずセンターバックのゴールに対する欲が高すぎること。

 

 

コーナーキックから狙う得点機会は

ディフェンダーにとって数少ないオイシイ見せ場で

奥田選手が3得点を記録していることで色気も出てきている様子です。

 

 

試合中の実況で紹介された小松選手のコメントで

『自分も(奥田選手に)負けじとゴールに絡む活躍をしたい』

といったニュアンスのものが出てきたのは

本来の役割を見失ったあまり良くない傾向だと思いました。

 

(紹介コメントは抜粋でしょうから一から十まで言葉通りに受けとってはいませんし

同い年の活躍に触発されるの自体はいいことですが…)

 

 

引用元:カマタマーレ讃岐オフィシャルサイト

 

 

それにこの試合ではコーナーキックが外れた後のリスタートで

簡単に守備が崩れ失点した事実(三田選手に決められた3失点目)があり、

センターバックは得点に意識を持っていかれて

守備が疎かになっていると見られても仕方ない…。

 

 

痛い目を見た今こそ本来センターバックが求められる守備での貢献を

突き詰めていってもらいたいタイミングです。

 

 

 

そしてもう一つがコーナーキックを得ることが

『手段』ではなく『目的』になっているように思えること。

 

 

4点ビハインドの終盤でディフレクションがコーナーラインに流れたとき

ボールを回収しに走っていた吉田選手がそのまま見送って

コーナーキックを獲得した場面があったのですが

このシーンは現地で観ていて一番不満を感じました。

 

 

残り時間も少ない中、1本でも多くゴールに迫りたい状況で
その貴重な時間を浪費するような選択をした判断はいただけません。

 

 

なぜそのままインプレーで繋がなかったのか?

状況を考えればあまりに消極的な判断でした。

 

 

自信があるのは結構なのですが

得点をコーナーキックに頼っている現状は

やはり健全とは言い難いです。

 

 

落胆の大きな試合をしてしまったからこそ

自分たちの問題点と向き合い改善していってもらいたいですね。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

さて今回は

 

『カマタマーレ讃岐試合回顧2023第6節・vsAC長野パルセイロ』

 

 

をテーマにお送りしてきましたがいかがでしたか?

 

 

 

安易な失点からゲームプランを崩されてよもやの大敗となりましたが

ゴール期待値からも分かるようにやや不運も重なった結果のように思います。

(※長野は期待値の倍もゴールが生まれるかなりの上ブレでしたし)

 

 

ゴール期待値

引用元:SPORTERIA

 

 

とはいえ紛れもない完敗で得失点は再びマイナスに転落。

 

 

中位以上を目指すのであれば少なくとも

±0には戻さなければ再現性に欠けます。

 

 

 

俯いている暇はないので顔を上げて頑張りましょう!

 

(WBCで不振だった村上選手を激励した鈴木誠也選手になぞらえたエールで後押し!(笑))

 

 

ヤクルト・村上宗隆インスタグラム(@ys_munetaka55)から

引用元:スポニチ

 

 

そして次節の相手は再びのオレンジ・愛媛FC

 

 

引用元:football-emblem

 

 

開幕戦は5失点と惨敗したものの

以降は負けなしと盛り返して

第6節終了時点で5位に位置しています。

 

 

トップハーフ(半分より上の順位)ながら得失点がマイナスという

接戦には強いが崩れる試合はとことんやられる傾向の両チーム…^^;

 

 

これまでの戦いから早い時間帯の失点は致命傷になりかねないので

まずは守備をしっかりと構築してゲームを進める必要があります。

 

 

愛媛はこれまで左サイドを顕著に使ってきたチームになりますので
讃岐は右サイドの選手がしっかり出どころを抑えて
ワンタッチゴーラーの松田選手を孤立させたいところですね。

 

 

PA内への進入傾向

引用元:SPORTERIA

 

 

今度こそオレンジの呪いとオサラバして

新生讃岐ココに在りを示してもらえれば嬉しいです!

 

 

 

といったところで今回は締めくくらせていただきます。

 

 

本稿も最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

それではまた別の記事にてお会いしましょう。

 

 

⇩前節記事⇩

 

 

 

【PR】スポーツ見るなら『DAZN(ダ・ゾーン)』

DAZN

 

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA